開発中のサイトが見れない?DNS&hostsファイルで解決!
Web制作の過程で、まだ公開されていないサイトにアクセスしようとした際に「このサイトにアクセスできません」と表示されることがあります。 この問題は、DNS(ドメインネームシステム)が影響している可能性があります。
今回は、hostsファイルを編集して特定のURLを特定のIPアドレスに紐付ける方法を紹介します。
1. DNSとは?
DNS(Domain Name System)は、ドメイン名(example.com)をIPアドレス(192.168.1.100 など)に変換する仕組みです。 Webサイトにアクセスする際、ブラウザはこの変換を通じてサーバーへ接続します。
Web制作の現場では、開発・検証環境のサイトを関係者のみに公開するために、意図的にDNSに登録しないケースがあります。そのため、一般のユーザーからはアクセスできない状態になっています。
2. hostsファイルを編集して解決!
DNSの影響を受けずに特定のURLを特定のIPアドレスに直接紐付けるには、hostsファイルを編集する方法があります。
編集手順(macOS)
ターミナルを開き、以下のコマンドを実行
sudo nano /etc/hosts
ファイルの末尾に以下のような記述を追加
192.168.1.100 example.com
保存して終了(Ctrl + X → Y → Enter)
- ブラウザで
example.com
にアクセスすると、指定したIPアドレスのサイトが開く
まとめ
サイト制作の現場では、開発中のサイトを関係者のみに公開するために、意図的にDNSに登録しないことがあるため、アクセスできないことがあります。 その場合、hostsファイルを編集することで、ローカル環境での確認が可能になります。